海浜チャレンジキャンプ2日目
眠い目を擦りながら起きてきました。
ぐっすり寝れたお子さんもいれば、なかなか寝付けなかった子もいたようです。
自然の家の食堂で朝食を食べエネルギーチャージ!
午前中は磯遊びとサップ体験。
磯遊びではカニをとにかくたくさんつかまえていました。
「このカニでけぇーラスボスだ!」「こっちに裏ボスいたぞ!!」とあちこちで声が聞こえてきます。
昼食をはさんだ後午後は海遊び。
波に向かって走ったり、ボディーボードに乗ってみたり、皆思い思いに楽しんでいました。

今晩の夕食はキャンプの定番カレー
昨日の経験を活かし手際よく調理が進んでいきます。
あくまで私が食べたカレーの味の感想ですが、、、
だぁ班→具材がゴロっとしていてザ・男飯といった感じでした
ドリーム班→弱火でじっくり煮込んでとてもやさしい味に仕上がりました
メイ班→しっかりルーにとろみがついていてとても濃厚な味わいでした

そして最終日は恒例のキャンプファイヤー
愉快なリーダー達の面白い踊りやゲームでキャンプ最後の夜を締めくくりました。
中には甲子園球児のごとく、
思い出をどうしても持ち帰りたいようでキャンプファイヤーで出た燃えた木を持ち帰るお子さんもいました笑
(どうしても持ち帰りたい子は必ず袋に入れさせるようにしました)

明日は最終日
荷物を整理して最後にお土産を作りたいと思います。
ディレクター
吉田(ペッタ)